

2025年3月 合格実績
おめでとうございます!
人知れず坦々と自分をコントロールしてきたことが実りました!!
京都大 工学部 物理工学
京都大学大学院 都市社会工学
神戸大 国際人間科学部 発達コミュニティ
岡山大 理学部 物理学
早稲田大 社会科学部 社会科学
早稲田大 人間科学部 健康福祉
同志社大学 心理学部 心理学
同志社大 理工学部 電子工学
京都産業大 文化学部 京都文化
武庫川女子大学 文学部歴史文化
県立神戸学園都市高校
龍谷高校 特進文理S
星城高校 みらい総合
①☆新中3対象!春期特別講座のお知らせ!
「初見の古文、漢文読解完成メソッド」
締め切り。満員御礼ありがとうございました<(_ _)>
②「日本唯一無二。受験生の夢。超ワガママ個別授業とは??」
詳細はコチラ

2025年合格発表追記
15年前のことです。私はシンバ開校時の初めてのチラシに「北風と太陽」のお話を書きました。
旅人のコートを脱がせたのは強い風(物理的な力)ではなく暖かい日差し(心)だった、というお話です。
教育を施すという大義名分のもと子どもたちへの指導が強制力を増していく頃です。子どもたちは悲鳴をあげていました。
それをきっかけの一つとしてシンバを開校することに決め、
最初のチラシに「北風..」のお話をしたのです。
とても反響があり1年足らずでシンバ生は50人を超えました。数年たってからもその古いチラシを持っておられる方にたくさんお会いしました。
あれから15年たち、残念ながら世の中は子どもたちにとって良い方向には向かいませんでした。
学校、教育者は強制力を強め、子どもたちのモチベーションは大きく損なわれています。
北風の無理矢理な力は旅人の心を閉ざしてしまうのです。
童話の通り、やはり…
「暖かい言葉だけが子どもたちの意識の扉、才能の扉を開く」のでしょう。
そして抑圧されて隠れてしまった子どもたちの能力を顕在化させてあげたいと考えます。
今年も国公立大学を始め
たくさんの合格結果に恵まれることができました。
能力を発揮できて我々も少しは役に立てたかな、と考えています。
それはこれからも今までどおりのシンバのスタンスです。
これからも皆さんよろしくお願いいたします。
シンバ米田
《大学合格とデータ》
高等部クラス生、個別生進学実績(2016~21)と個別授業追加情報
TOEIC950点獲得Mさん ➡ 個別個別受講2年(英)
東京大学文Ⅰ合格I君 ➡ クラス受講のみ4年
京都大学工学部合格G君 ➡ 個別受講1年(英)
京都大学工学部合格N君 ➡ クラス受講のみ2年 京都大学大学院合格Mさん ➡ クラス授業のみ2年
大阪大学工学部合格Tさん ➡ 個別授業1年(英)
関西医科大医学部合格S君 ➡ 個別受講1年(英、数)
兵庫医科大医学部合格K君 ➡ 個別受講2年(英、数)
福井県医大医学部合格Rさん➡ 個別受講2年(英,数,化,生) 大阪医科大医学部合格Aさん➡ 個別受講3年(英)
愛知医科大医学部合格K君 ➡ 個別受講4年(英、数) 広島大学教育学部合格Mさん➡ クラス授業のみ1年
首都大学東京学部合格T君 ➡ 個別受講半年(英)
徳島大歯学部合格A君 ➡ 個別受講半年(英)
朝日大学歯学部大合格N君 ➡ 個別受講1年(英)
朝日大学歯学部合格Kさん ➡ 個別受講半年(英、数。化)

